DS:FFCC エコーズ・オブ・タイム -フラゲ
*随時更新記事
チェケラッ!!(*'-^*)ρミ☆
▼\ /▼
(@^w^@)
前作では武器がオタマでまったくつかえないキャラだったけど
今作ではGC版の槍武器やキャラ設定(特徴)がもどってきたので
リルティを選んでみた。
たしかリルティは武の民で
GC版では攻撃力が強いって特徴でした。
(後でユークでやりなおす)
魔法は魔石を消費して発動するのではなく
今回はFFおなじみのMP制みたいです。
はじめから基本魔法は全て使えるようになっています。
カメラアングルは変えられないけど
前作と比べてカメラが少し遠のいた感じで
キャラが一回り小さく、フィールドが見やすくなった印象をうけました。
BGMもずっと聴いていて疲れない。
ボタン割りは
A:攻撃
B:ジャンプ
X:魔法、水中で潜る
Y:アイテムを拾う、敵などを持ち上げる
L:仲間集合
R+左右:魔法選択(タッチペンでもok)
R+上下:操作キャラ変更
セーブデータはいまのところ1つしか作れない。
後々増えるのかもしれません。。

チェケラッ!!(*'-^*)ρミ☆
(@^w^@)
前作では武器がオタマでまったくつかえないキャラだったけど
今作ではGC版の槍武器やキャラ設定(特徴)がもどってきたので
リルティを選んでみた。
たしかリルティは武の民で
GC版では攻撃力が強いって特徴でした。
(後でユークでやりなおす)
魔法は魔石を消費して発動するのではなく
今回はFFおなじみのMP制みたいです。
はじめから基本魔法は全て使えるようになっています。
カメラアングルは変えられないけど
前作と比べてカメラが少し遠のいた感じで
キャラが一回り小さく、フィールドが見やすくなった印象をうけました。
BGMもずっと聴いていて疲れない。
ボタン割りは
A:攻撃
B:ジャンプ
X:魔法、水中で潜る
Y:アイテムを拾う、敵などを持ち上げる
L:仲間集合
R+左右:魔法選択(タッチペンでもok)
R+上下:操作キャラ変更
セーブデータはいまのところ1つしか作れない。
後々増えるのかもしれません。。
スポンサーサイト