どう森日記:遊んでみて思ったこと。

なんかカッコイイ…
アクセサリー:ばんそうこう
服:マイデザイン「ナロータイ」aeg作
(@^w^@)
一日遊んで思ったことはまず
他のゲームとは違い、
楽しみが一気になくならないゲームだなと
改めて思いました。
毎日安定した楽しさが続きそう。
Aボタン:決定/選択/アクション
Bボタン:キャンセル/拾う/走る
=走らなくても動きが早いし花も散らないから
普段はあまりBボタンで走る必要はないかも?
十字キーの配分
↑:空を見る
←→:道具変更
↓:道具解除
+-ボタン:メニューの表示切替
①ボタン:写真を撮る
②ボタン:写真を表示確認
DS版は容易にベルを稼げたけど
今回はけっこう調整入ってそうな気がする。
でも、がんばってベルを貯めるのがまた楽しかったりする。
マイデザインですが、
キャラクターが大きくなったことで
服のデザインがハッキリと見えるようになりました。
魚釣りはモーションセンサ対応しているので
より直感的に魚を釣りやすくなりました。
DS版では釣りにあまり興味なかったんですけど
地味に楽しいですw
あと道具の持ち替えがメニューを開かなくてもできるのでとても便利。
マイナス点はというと
メニューを開くのが少し遅いのと
写真は一時的に一枚しか保存できなくて
2枚目を撮ると一枚目が自動的に上書きされるところが面倒かな。
写真を撮るたびにいちいちSDカードに保存しなきゃならない。
ていうかマイナス点なんて目を凝らさないとなかなか探すのが大変;
上に書いたマイナス点は疑心暗鬼かもしれないw
絵も音楽も効果音もすばらしい…
地形に起伏があるのもいい…
言い出したらきりがない&突っ込みどころがないから今日はここまでノシ
スポンサーサイト