★daremoyomanai. おいでよニンテンドゥーブログ ++気まぐれ更新!++
TOPへ戻る 最新情報はdareyoma新聞-RSS←ここ! 任天堂公式ホームページ

tweet:09/28のツイートまとめ

daremoyomanai

ゴール目指して、ブロック引く押す、ジャンプする。 http://t.co/G5n77oZk#nintendo #3ds
09-28 14:30

【無料】ゼルダの伝説4つの剣、配信スタート! http://t.co/2ZtHsBlu#nintendo #3ds
09-28 14:29

スポンサーサイト



DS:【無料】ゼルダの伝説4つの剣、配信スタート!

DSiと3DSで今日から
『ゼルダの伝説4つの剣 25周年エディション』が無料で配信されます!(されてます?)
まだ確認してませんが、28日からなのでもうやってるでしょう。
このゼルダは1人でもあそべるけど、最大4人で協力プレイができます。

無料でゼルダ!無料でゼルダ!あそぶしかないよ!!

3DS:ゴール目指して、ブロック引く押す、ジャンプする。

3DSダウンロードソフト:引ク押ス
=考えるパズルアクション?
 パズルや推理ものが好きなら遊んでみたくなりますね。
 配信日は10月5日で700円。

tweet:09/18のツイートまとめ

daremoyomanai

モンハン3G、Wi-Fi対応の可能性も!? http://t.co/eQ4EIS0f#nintendo #3ds
09-18 14:35

『現状の開発キットで満足している』wiiU開発海外デベロッパーコメント記事。 http://t.co/bY4JHxa7#nintendo #wiiu #3ds
09-18 13:46

PCでリリースセガ『ファンタシースターオンライン2』TGSムービーが掲載中。 http://t.co/IO1Kqvd0
09-18 13:45

【速度遅すぎ】『PSVITAの通常回線速度は0.128MBPSであることが判明』記事。 http://t.co/J29uNtNH#sony #psvita #nintendo
09-18 13:44

『wiiUの製造プロセスは28nmで製造されているらしい』海外記事。 http://t.co/qadM6fyZ#nintendo #wiiu #3ds
09-18 13:43

【3DS】[TGS11]『モンスターハンター3G』実際のプレイを見つつ詳しい解説も聞けるステージイベントのダイジェスト映像が公開 http://t.co/dTkNJOMo#nintendo #3ds
09-18 13:35

3DS:モンハン3G、Wi-Fi対応の可能性も!?

動画の37分からの発言↓
「公開されている情報は、まだ第一弾ぐらい--」
「まだまだ出していないモンスターもいます--」
「システム面でもまだ出せてないものがあります--」
システム面ってことはもしかしたらWi-Fi通信もこれから発表される可能性が??

あと、上画面で邪魔だったプレイヤーのステータス表示を全部下画面に移すことも可能みたいですね。
すごく遊びやすそうで好印象です。

tweet:09/16のツイートまとめ

daremoyomanai

SCE河野社長「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」 http://t.co/HxijkPHL#sony psvita #nintendo #3ds
09-16 15:30

スクエニが本気出してる!3DS新作『ブレイブリーデフォルト』のARすげえ http://t.co/0RSnNgLr#nintendo #3ds
09-16 15:27

『3DSでモンスターハンター4が出ることについてSWWS吉田氏がコメント』海外記事。 http://t.co/Z9CLq3za#nintendo #3ds
09-16 15:25

『PSVITAは3DSと直接競争はしないだろう』SCE河野氏海外コメント記事。 http://t.co/xvAx278u#nintendo #sony #3ds #psvita
09-16 15:24

tweet:09/15のツイートまとめ

daremoyomanai

『Slide Padを標準搭載した3DSライトが登場するのは時間の問題だろう』海外ゲーム開発者コメント記事。 http://t.co/XgTiZ4pc#nintendo #3ds
09-15 16:55

『MMORPG化したことに多くのユーザーは動揺しているだろう』元祖ドラクエ開発メーカーチュンソフト海外コメント記事。 http://t.co/iZaELKzN#nintendo #wiiu
09-15 16:54

モンハン3Gプレイ動画 http://t.co/xDwu3Max#3ds #nintendo
09-15 16:41

未分類:モンハン3Gプレイ動画








上画面のプレイヤー1234が邪魔くさい。

3DS:モンハン3GのWiFi対応の可能性はまだ否定できない!

モンスターハンター3G公式サイト
=公式サイトtopの一番下にすれ違い通信が追加されました。
 少しずつ公開するのかな。
 wi-fi発表は起爆剤として残してるいんでしょうか?
 対応しない可能性のほうが高いけど、
 発売まで3ヶ月あるのでまだ期待してもいいよね。

3DS:スクエニ新作RPGブレイブリーデフォルトのARがスゴイ!

ブレイブリーデフォルトAR画像
=3DSを持っていてネットに接続できる人は
 ブレイブリーデフォルトのAR体験アプリをダウンロードしてみてください!
 これは絶対に体験してほしいです。

アプリのダウンロードは
ニンテンドーeショップの出展映像3D版1の最後にありました。
(さっき見たときは。)

ARの画像をカメラに映すと、
女の子の”足”が現れます。
これは本来は地面に置いて使用するものだからだと思います。
ここですごいのがARの画像がカメラから外れても大丈夫だということ。
本体に内蔵されてるARゲームスはカメラから外れると認識できないので、
これにはおどろきました。
そのままPCの画面から離れるか、
画像を無視してカメラを上に向けると全体が見えます。

瓦礫が落ちてきたり落とし穴に女の人が消えていく様子は、
まるで現実が別世界のようで驚きました。

3DS:どう森3DS:コンセプトアートのマップを見て考察する。

17b288ab[1]

●海の向こうに陸があり、小さい島や海上に家?もある。
=泳いで渡れる?それとも遠くまでは船でしかいけない?
 小さい子が真似するとか考えると、やっぱり船かな。
●海の向こうの陸はリゾートアイランド風なデザイン。
●右端に洞窟が見える。
●橋の向こうは商店街だと言っていた。
=橋ってのは北側のことだと思う。
 商店街っぽいのがあるから。

News:3DSやWiiの大作発売スケジュールはこうだ!

赤=3DS
青=Wii

10月20日:3DS新色ミスティピンク

10月27日:星のカービィ新作

11月:3DS本体更新(3D動画撮影、すれ違いMii広場強化、eショップ改善)。

11月03日:スーパーマリオ3Dランド

11月23日:ゼルダの伝説 スカイウォードソード
       =プレイ時間が100時間超!限定リモコン付きパッケージあり。

12月01日:マリオカート7
       =フレンドメニューからWi-Fi対戦に合流できる!

12月08日:NEWラブプラス

12月10日:モンスターハンター3G(単品5,800円、拡張スライドパッドセット6990円。)


(´ε`;)ウーン…
ラブプラス以外全部ほしいよ。
とりあえずゼルダの伝説とマリオカートとモンスターハンターは
買い物カゴに入れておこうかな?

3DS:どうぶつの森3DS-最新情報!

殴り書きです。

村長になって村を作る

上下で服を着替えられる
男でもスカートはける

水をやると花に水がしたたるから判別しやすくなった。砂浜大きく
切り株に座れる。

踏み切り超えると商店街
ビーチではだしで走る。

小さい動物は小さく、大きい動物は大きく、身長差をつけた。
プレイヤー(村長)をサポートする秘書がいる。

3DS版家具はボリュームアップ。
工房で自分だけの家具が作れる?屋根、壁、柵、ポストも変更可能。
住宅展示場モデルハウスがすれ違い通信で。
たぬきちが転職で不動産屋に。

開放感のある音楽。
発売はもう少し先(2012年)

News:3DSカンファレンス*随時更新*まとめ記事

任天堂:ニンテンドー3DSカンファレンス2011
=ライブ中継は公式サイトでも見られます。

★ゼルダ4つの剣DSiウェア期間中無料ダウンロード
☆Wiiゼルダ新作 スカイウォードソードはプレイ時間が50時間?100時間?

★10月27日カービィWii新作
☆11月23日ゼルダスカイウォードソード、ゴールドリモコン付き限定パッケージ。
★Wiiポケパーク2今年発売

☆3DS新色ミスティピンク10月20日発売
★11月本体更新で機能強化:3D動画撮影、すれ違いMii広場強化:ニンテンドーeショップ改善
☆11月3日スーパーマリオ3Dランド発売
★12月1日マリオカート7発売:フレンドメニューから合流可能
☆SDガンダムGジェネレーション3D:12月22日発売
★スライムもりもりドラゴンクエスト3:11月2日発売
☆NEWラブプラス:12月8日発売。現実時間がリンク。
★モンスターハンター3G:
3D映像がこのあと配信。
12月10日(土曜日)5800円。
好みのボタンを自由に下画面に配置。
☆モンスターハンター4が3DSに??


☆3DS、2012年発売タイトル:マリオテニス、ペーパーマリオ、ルイージマンション、
マリオ&ソニックロンドンオリンピック、どうぶつの森
★どうぶつの森3DS:村長になり村おこし。
すれ違い通信で住宅展示場のモデルルームになる。
☆ともだちコレクション3DS:夫婦になると一戸建ての新居に子供も産まれる。
★ガールズモード:メンズファッションも追加で全部パワーアップ。
☆カルチョビット:サッカーチーム育成ゲーム。オンラインモードが充実。
★カルドセプト最新作。
☆心霊カメラ憑いてる手帳:ARカメラのホラーゲーム。
★ファイヤーエムブレム完全新作。
☆新三国夢想VS:無双アクションで4人対戦。
★ブレイブリーデフォルト:
体験アプリが本日配信!スクエニ新作RPG。

★プロジェクトミライ:ミクのリズムゲーム。ARコンサート。
☆バイオハザードリベレーション2012年発売
★エースコンバット
☆鉄拳3Dプライムエディション今冬発売予定。鉄拳映画1分収録。
★シアトリズムファイナルファンタジー
☆レベル5のガールズRPGシンデレライフ
★メタルギアソリッド3D:今冬発売。
☆新光神話パルテナの鏡:来年~3月発売
★パルテナの鏡3Dアニメ配信。

News:今日開催!★Nintendo 3DS Conference★

任天堂:ニンテンドー3DSカンファレンス


まずはムーさんから教えてもらったマリオ30周年記念の記念合作をお楽しみください。


ニコニコ動画:ニンテンドー3DSカンファレンス-ライブ中継会場
USTREAM:ニンテンドー3DSカンファレンスライブ-中継会場



Streaming live video by Ustream
daremoyomanaiブログでも見られちゃいます!


いままでのまとめ情報。(噂あり)
●モンスターハンター3G発売決定。
●ポケモン新作
●ヨッシーアイランド?新作
●ゴッドイーター新作マルチ
●11月発売予定のマリオが体験版配信?
●マリオカート、マリオランドの発売日。
●ゼルダ無料ゲーム配信日

3DSの年末年始に出るソフト
・マリオ
・マリオカート
・モンスターハンター3G
・イナズマイレブン
・パルテナ
・ラブプラス
・メタルギアソリッド
・キングダムハーツ
・ルンファク4
・FFシアトリズム
・バイオリベ
・エースコンバット
・鉄拳
・スライムもりもりドラゴンクエスト3
・3DSカンファレンスの新作ソフト

3DS:クリエイトーイの動画upしました。

スクリーンショット(2011-09-09 11.22.40)


動画できたよ!
このあとさらに修正して、
顔を短く、より炎をリアルに、体をスリムにしました。

HNI_0005_JPG.jpg
HNI_0006_JPG.jpg
みよ!これがリザードン完全体だ!

HNI_0003_JPG.jpg
クッパjr.腕修正。

ジーのやマロも修正しているので続きから見てください。

3DS:クリエイトーイでクッパjr.とリザードンを作りました。

スクリーンショット(2011-09-09 11.22.40)

HNI_0097_JPG.jpg
HNI_0096_JPG.jpg
クッパjr.:制限があるので再現できなかった部分がいくつか…

HNI_0099_JPG.jpg
リザードン:翼を2重にしたり、ゆらゆら揺れる尻尾の炎がポイントです!
         翼を広げて空を飛びます⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
         体を大きくしすぎたせいでアクションしにくい。(修正予定。)

3DS:クリエイトーイ、いろんなキャラができました。

HNI_0090_JPG.jpg
HNI_0089_JPG.jpg
↑ジーノ(スーパーマリオRPG)
HNI_0093_JPG.jpg
HNI_0094_JPG.jpg
↑マロ(スーパーマリオRPG)
HNI_0091_JPG.jpg
HNI_0088_JPG.jpg
↑ピカチュウ


どうでしょう?
自分のお気に入りのキャラで操作するのはけっこう楽しい。

パーツをもっと集めれば微調整もできるし、
翼を付ければ空を飛ぶことも可能。

次はクッパjr.とかポケモン作ってみるかな。

3DS:『いきものづくり クリエトーイ』を遊んでみる。

スクリーンショット(2011-09-09 11.22.40)

3DS|いきものづくり クリエトーイ|ダウンロードソフト

忍之閻魔帳:3DS「モンスターハンター3G」2011年末発売、3DS「いきものづくり クリエイトーイ」、他
=発表時からすこし興味があったものの、絵的に子供向けなのかな?って思っていたので
 軽くスルーするつもりでした。
 数日前からツイッターで忍之閻魔帳さんが絶賛?していたので、購入を決意。

ゲーム起動してまず印象的だったのが、
間の抜けたようなヘンテコな音楽。
音楽だけでもクオリティの高さを匂わせています。

「『クリエトーイ』はクニャペとよばれるキャラを
自由にデザインして楽しむクニャペづくりソフトです!」
だそうです。

まずは星に名前を付けます。
僕はお決まりの「ダレモシラナイ星」と名付けました。

次にクニャペを作る。
クニャペハートを1つ消費して、
クニャペを1体作ります。
クニャペハートは5つあったけど、増えるかどうかは不明。
(時間の経過によって少しずつ回復するのを確認。)

1、パーツを組み合わせて自由にカタチを作る。
2、語尾を考える。
3、ボイスを付ける。
モンスターファームのプラントに似せたクニャペが完成。

そしてチュートリアルで実際に操作!
このゲームは十字キーは使わないでタッチペンのみ?
キャラを操作するのも全部タッチペン。
ちなみに3Dでも表示できます。
ジャンプやヒップドロップでコインを入手したりブロックを壊す。
食べ物を食べてタマゴを産む。
鍵を探して宝箱を明ける。
風景を作って自分だけの星を作る。

クエストをクリアすると新しいパーツを選んで入手。
クエスト中に食べ物を食べると入手できるタマゴを、
ツボを探しながら割ります。
ツボを見つけたらたくさんコインを入手できる。
コインは何に使うかは今のところ不明。
パーツでも買うのかな?

他は「おさんぽ」、「さつえい」、「ARさつえい」、「QRさつえい」。
コレクションでは写真、アクセサリー、トロフィーなどの確認ができます。
すれちがい通信でステージやキャラを交換できるのかな??

まだまだこれからですが、700円の価値はあると思いますw
アクションはマリオのような疾走感はなく、まったりとしている。
ゆっくりマイペースに遊べて、いろんな発見があったりして楽しい。

それではまだチュートリアルしか遊んでないので、
あとでまた追記しますね!(追記はつづきからどうぞ。)

News:3DSにモンスターハンター3G!!

ァミ通のフラゲ情報で3DSに『モンスターハンター3G』が
に発売することがわかりました。
画像:モンスターハンター3G

さらに、より快適な操作を可能にする『張スライドパッド』の存在も明らかに!
q( ゚д゚)pブーブーブーブー言ってる人がいるようだけど、白ければいいでしょ?
べつにっても困らないんじゃない??無いよりはあったほうがいい。
画像:拡張スライドパッド

同じく年末発売のPS-Vitaにはキラータイトルが不在なので…
これは完全にされましたね。。

といえばスーパーマリオやマリオカートもありますし、
どれを遊ぼうかんでしまうぐらい。
とりあえず全部買うけど!

News:ドラクエ10や3DSカンファ13日のこと。

ゲーム&情報ブログ:『9月5日14時発表会『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』リアルタイム更新』告知記事。※更新終了、ショット大量追加。※動画追加。

日の発表会はおもしろかった。
ドラクエは一人でやりたいとか言ってる人は、っと昔のドラクエやってればいいよ。
iphone買ってイラルディアシリーズでもやってればいいよ。
そしてなんだかんだ言ってベータに応募したり買ったりするんでしょ ´_ゝ`
引きこもり齢者みたいに
新しいことや変化することを絶するのと一緒。
いろんなことに挑戦していいです。
良いところも悪いところも方あるだろうに、
ネガティブな反応だけ集めて掲載するサイトには意を感じます。



5日に続き、週の13日には任天堂の3DS新作発表会があります。
たぶんモンハン3DSの発表や、うぶつの森3DSの新たな情報があるにちがいない…!!

News:ドラクエ新作発表会 - 動画

USTREAM:誕生25周年 ドラゴンクエスト新作発表会
↑こっちでも見られます。ページが多少重くなるかも?

時間は14時から。







Free live streaming by Ustream

News:ドラクエ「目覚めし五つの種族」??

今日の14時から発表があるドラクエのサブタイトルが
「目覚めし五つの種族」だと噂されています。
なんでも、スクエニの商標登録でみつかったそうです。


↑前作、ドラクエ9の初期はMMOを目指していた。

他にもMMOだという噂があるので、
もしかしたら前作の初期バージョンのような感じになるのかな?

目覚めし五つの種族…
五つの種族が主人公っぽいから
やっぱりMMOみたいだね。

3DS:どうぶつの森3DS - スライドショー


検索フォーム
3DSフォト
twitter
最新コメント
リンク
フリーエリア
RSSリンクの表示