★daremoyomanai. おいでよニンテンドゥーブログ ++気まぐれ更新!++
TOPへ戻る 最新情報はdareyoma新聞-RSS←ここ! 任天堂公式ホームページ

Wii:街へいこうよ どうぶつの森 -公式サイトプレオープン!

街へいこうよ どうぶつの森
=とりあえずプレオープンで本格始動ではないけど
 毎日更新する動画で村の様子を一足先にみられるのはいいね!
 ものすごく期待が膨らみますw
 
 あとdaremoyomanai.ブログとサイトの仕掛けが被ってるww
 たぶん朝昼晩で背景かわるんだよね?このサイトも。
 *デザインはおい森のだけど、アイデアはaegのが先ですw
スポンサーサイト



DS:新型DSについて

ニンテンドーDSi
=今日の発表はすごかったですねー><
 まさにGK乙!でした。
 カメラは外側だけだとおもいきや
 内側(マイクの隣)にも付いているんですねw
 
 DSiをネットに接続すると
 DSiショップを利用可能になり、
 そこで無料ソフトや有料ソフトがダウンロードできて
 2010年の3月までにDSiショップに接続すると
 Wiiポイント改めニンテンドーポイントが1000ポイントも貰えるとかw
 超太っ腹ですねww
 糞ニーや箱360にはとても余裕がなくて真似できない。 

 ダウンロードしたソフトは本体内臓メモリに保存され、
 いちいちDSソフトを交換しなくてもいつでも起動できます。
 電卓になったりメモ帳になったり、専用ブラウザでネットができたり辞書になったり…
 もうDSに惚れてしまいそう(*゜ー゜*)ポッ

 売り切れ必至!
 すぐに予約しないとアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

News:任天堂サミットその他

・GCソフトをWiiにリニューアルして提供。
 ピクミン、ドンキーコング、ジャングルビートなどなど…
 11月11日:ドンキーコングジャングルビート
 11月25日:ピクミン
・三国無双3がWiiで登場。
・Wii新作:パンチアウト、アナザーコード、罪と罰2など
・テイルズ新作もWiiで。

Wii:街へいこうよ どうぶつの森 -発売日など発表

発売日:2008年11月20日
価格:Wiiスピーク同梱版が7800円[税込]
   ソフト単品が5800円[税込]

News:DSi発表

発売日:11月1日
価格:18900円
カラー:ホワイト、つや消しブラック。
・カメラは30万画素
・両画面とも3.25インチへ画面を拡大。
・12%、2.6mmうすくなり、GBAスロットを廃止。
・SDカードスロット搭載
・内蔵メモリーうpでアプリを本体に内蔵、セレクト可能。
・ニンテンドーDSiサウンド搭載。
 ピッチと再生スピードを自由に調整可能。
・ゲームのダウンロード販売(DSiウェア)。
 無料、200、500、800ポイントで販売。
 2010年3月までに、1度でもDSiにつなげば1000ポイントプレゼント。
・Wiiポイントをニンテンドーポイントに改め、
 DSi専用ソフトもニンテンドーポイントで購入。
・DSi専用ブラウザ搭載。
・DSにMiiが登場?
 生活リズム計
 DS4台まで対応?
画像は続きから↓

DS:ファンタシースターZERO -ファーストPV

年末の期待作その1!
ファンタシースターゼロのファーストビデオが(」゚∀゚)」きたよーー!

News:FFCC新作がDS&Wiiで!

ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム:スキャン
=発売日2009年1月29日
 価格:5040円
 機種:DS、Wii
 DS版とWii版が同時発売と書いてあるから
 DS版にFFCCのWiiチャンネルがおまけで付いているとか
 そんなんじゃなさそうだね。
 Wii版はみるからにDSの2画面を1画面に表示しただけで
 当然のことながらDSで遊んだ方が……
 
 はい、aegはDS版買います^^;
 画質もDS版に統一っぽい。
 
 今回は前作リングオブフェイトの続編なんですね。
 続編と聞いて心配なのがリルティ族の仕様…
 GC版FFCCでは血の気が多い武の民で
 専用武器は槍だったはずなのに
 どうしてここまで使えない幼稚キャラになってしまったのか…
 オタマと釜で無駄なアイテムを(_Д_)アウアウアー

検索フォーム
3DSフォト
twitter
最新コメント
リンク
フリーエリア
RSSリンクの表示